2次方程式応用(数の問題) (1) 解説
2次方程式をたてて答えよ。
(1)
2つの正の数がある。2数の差は4で、積は1である。この2数を求めよ。
差が4なので小さい方をxとすると 大きい方はx+4である。
積が1なので x(x+4)=1
x2+4x-1=0
解の公式にあてはめると
x=-4±16+42
=-4±202
=-4±252
=-2±5
xは正なので x=-2+5
大きい方の数は x+4=2+5
よって
【答】
小さい方の数 -2+5
大きい方の数 2+5