2乗に比例する関数総合問題1 5解説
5.
直線lと放物線mが点AとBで交わっている。
mの式は y = 12x2で
Aのx座標が-4,
Bのx座標が8である。
直線lの式を求めよ。
y=12x2にx=-4を代入するとy=8,
x=8を代入するとy=32
2点(-4,8)と(8,32)を通る直線を求める。
変化の割合は32-88-(-4)=2412=2
y=2x+bに(-4,8)を代入すると
8=-8+b
b=16
よって直線lの式はy=2x+16
5.
直線lと放物線mが点AとBで交わっている。
mの式は y = 12x2で
Aのx座標が-4,
Bのx座標が8である。
直線lの式を求めよ。
y=12x2にx=-4を代入するとy=8,
x=8を代入するとy=32
2点(-4,8)と(8,32)を通る直線を求める。
変化の割合は32-88-(-4)=2412=2
y=2x+bに(-4,8)を代入すると
8=-8+b
b=16
よって直線lの式はy=2x+16