円周角2 ⑥⑧解説

それぞれのxの値を求めよ。ただし、点Oは円の中心である。
x116°70°64°39°x

x116°70°ABCD ACに補助線を引く
∠ACB,∠ADBはともに弧ABに対する円周角なので
∠ACB=∠ADB=70°
∠ABD,∠ACDはともに弧ADに対する円周角なので
∠ABD=∠ACD=116°-70°=46°


64°39°xABCDE BDに補助線を引く
∠BDC,∠BECはともに弧BCに対する円周角なので
∠BDC=∠BEC=39°
∠ACB,∠ADBはともに弧ABに対する円周角なので
∠ACB=∠ADB=64°-39°=25°

学習 コンテンツ

練習問題 各単元の要点 pcスマホ問題 数学の例題

学習アプリ

連立方程式計算アプリ中2 連立方程式 計算問題アプリ
連立の計算問題 基礎から標準問題までの練習問題と、例題による解き方の説明

© 2006- 2025 SyuwaGakuin All Rights Reserved