正負の数「掛け算・割り算」 1② 2②
次の計算をせよ。
1.② 125×(-109)×(-34)
2. ②
(-569)÷(-143)÷(-23)
符号を確認・・・マイナスが奇数個あれば答えは負、偶数個なら正
割り算は逆数の掛け算にする。
1.②
125×(-109)×(-34) ・・・マイナスが2個なので答えは正
= 12×10×35×9×4 ・・・分母どうし、分子どうし掛け算(約分を先にしても良い)
= 360180
= 2
2.②
(-569)÷(-143)÷(-23) ・・・マイナスが3個なので答えは負
= - 569×314×32 ・・・割り算は逆数の掛け算
= - 56×3×39×14×2 ・・・分母どうし、分子どうし掛け算(約分を先にしても良い)
= - 504252
= - 2