濃度100×全体の質量(g) = 食塩の質量(g)
混ぜる前の全体の質量の合計 = 混ぜた後の全体の質量
混ぜる前の食塩の質量の合計 = 混ぜた後の食塩の質量の合計
方程式をたててこたえよ。
(1)
濃度のわからない食塩水が200gある。ここに10%の食塩水を300g混ぜたら8%の食塩水ができた。
はじめにあった食塩水の濃度は何%だったか。
はじめにあった200gの食塩水の濃度をx%とする。
x%の食塩水200gに含まれる食塩は 200×x100=2x
10%の食塩水300gに含まれる食塩は 300×10100=30
200gと300gを混ぜるのでできた8%の食塩水は500gである。
8%の食塩水500gに含まれる食塩は 500×8100=40
混ぜる前の食塩の質量と混ぜた後の食塩の質量が等しいので
2x + 30 = 40
x=5
答 5%