おうぎ形  1(3)解説

1(3)
半径10㎝、面積10π㎝2のおうぎ形の弧の長さを求めよ。

おうぎ形の面積 = 半径×半径×π× 中心角360

弧の長さ = 直径×π× 中心角360

中心角=a°とする
面積=10πcm2, 半径=10cmなので、
おうぎ形の面積 = 半径×半径×π× 中心角360 より
10π = 10×10×π×a360
a = 36°

弧の長さ = 直径×π× 中心角360 より
弧の長さ = 20×π× 36360
= 2π

学習 コンテンツ

練習問題 各単元の要点 pcスマホ問題 数学の例題

学習アプリ

方程式文章題アプリ中1 方程式 文章題アプリ
中1数学の方程式文章題を例題と練習問題で徹底的に練習

© 2006- 2025 SyuwaGakuin All Rights Reserved