相似と線分比3 1(2)解説

(2)AD//EF//BC, AD=8cm,
  EF=10cm, BC=15cm, AE=3cm
  のときEBの長さを求めよ。
A B C D E F

まず補助線をひく。
Aを通りDCに平行線をひき、EF, BCとの交点をそれぞれP,Qとする。
すると△AEP∽△ABQとなる。
このとき四角形AQCDは平行四辺形なのでAD=PF=QC=8cmである。
するとEP=2cm, BQ=7cmとなる。
つまり△AEPと△ABQの相似比は2:7になる。
このときの対応する辺はAEとABである。
もとめるところはEBなのでこれをxとすると
AE:AB=2:7つまり3:(3+x)=2:7
2(3+x)=3×7
6+2x=21
2x=15
よってx=152
A B C D E F QP



相似と線分比2 2解説 ≫

学習 コンテンツ

練習問題 各単元の要点 pcスマホ問題 数学の例題

学習アプリ

方程式文章題アプリ中1 方程式 文章題アプリ
中1数学の方程式文章題を例題と練習問題で徹底的に練習

© 2006- 2024 SyuwaGakuin All Rights Reserved