総合問題1 6(2)解説

6. 図で点A,B,Cは円Oの円周上の点で、OA⊥OBである。点DはACとBOの延長との交点である。また、OからBCに引いた垂線をOHとしてその延長とACの交点をEとする。
ABCDEHO
(2) OA=4cm, OD=2cmとするときAEの長さを求めよ。

OA=4より円Oの半径が4なので OB=4,
△AOBは直角二等辺三角形なのでAB = 42
また、直角三角形AODでOA=4, OD=2より、
三平方の定理から 
AD2 = 42+22 = 16+4 =20
AD >0 より AD=25
ABCDEHO4422542
(1) より△ADB∽△ODE
ADとODが対応する辺なので、
相似比は 25 : 2 = 5:1
DEと対応する辺はDBなので、
6:DE = 5:1
5×DE= 6
DE = 65 = 655
AD=25なので
AE = 25-655 = 455
254ABD6DEO45°45°2

学習 コンテンツ

練習問題 各単元の要点 pcスマホ問題 数学の例題

学習アプリ

正負の数計算アプリ 中1 計算問題アプリ 正負の数
中1数学の正負の数の計算問題 加法減法乗法除法、累乗、四則計算

© 2006- 2024 SyuwaGakuin All Rights Reserved