次の問いに答えよ。
△ABCの面積が35で、
AB=25,BC=10のとき
ACの長さを求めよ。
△ABCの面積が64で、
AB=413, BC=16のとき
ACの長さを求めよ。
△ABCの面積が6で、
AB=10, BC=4のとき
ACの長さを求めよ。
AB=13, AC=20,
AからBCにおろした垂線ADの長さが12のとき
△ABCの面積を求めよ。
BからACに垂線を引き、
その垂線とACとの交点をDとする。
AB=25, AD=7, DC=13のとき
△ABCの面積を求めよ。
CからABに垂線をひき、
その垂線とABとの交点をDとする。
AD=5, AC=10, BC=14のとき
△ABCの面積を求めよ。
解説ページに解説がない問題で、解説をご希望の場合はリクエストを送信してください。 解説リクエスト
75
45
34
126
240
403
学習 コンテンツ
学習アプリ
中1 方程式 文章題アプリ
中1数学の方程式文章題を例題と練習問題で徹底的に練習