平方根とは

2乗するとAになる数をAの平方根という。
(□)2 = A
□にあてはまる数がAの平方根である。

Aが正の数のときには平方根は2つ(正と負)ある。
Aが負の数のときには平方根は存在しない。
Aが0のときは平方根は0だけである。
解説動画 ≫
正しいものには○を、間違っているものは正しく直せ。
49の平方根は7である。 0.04の平方根は+0.2と-0.2である。 -16の平方根は-4である。 9=±3である。 (-5)2=5である。 13の平方根は13である。
平方根は正と負の2つあるので 49の平方根は±7 または7と-7 -16の平方根はなし・・・2乗して負の数になる数はないので負の数の平方根は存在しない。 9の平方根は±9 = ±3
つまり 9=3, -9=-3である。
平方根はプラスとマイナスがあるので13の平方根は±13

学習 コンテンツ

練習問題 各単元の要点 pcスマホ問題 数学の例題

学習アプリ

連立方程式計算アプリ中2 連立方程式 計算問題アプリ
連立の計算問題 基礎から標準問題までの練習問題と、例題による解き方の説明

© 2006- 2024 SyuwaGakuin All Rights Reserved