1次関数総合問題Lv.2

1次関数3x+4y-1=0について次の問いに答えよ。

傾きと切片を答えよ。 xが2増加するときのyの増加量を求めよ。 xの変域が3≦xのときのyの変域を求めよ。

次の直線の式を求めよ。

2点(2,3)と(8,5)を通る x軸に平行で、(3,9)を通る y=-4x+12に平行で、(5,2)を通る

次のア〜エのグラフの式を求めよ。

Oxy

次の問いに答えよ。

2直線 y=-3x+10とy=5x-6の交点を求めよ。 3x+4y+1=0において、xの変域が-3≦x≦mのときのyの変域が -4≦y≦nである。m,nの値をそれぞれ求めよ。 y=-2x+bにおいて, xの変域がp≦x≦4のときyの変域が-1≦y≦5である。bとpの値をそれぞれ求めよ。 3点(-6, 4),(4, t),(8, -3)が1直線上に並んでいる。このときのtの値を求めよ。 A(1,10), B(4,2)のとき、y=2x+bのグラフが線分AB(両端を含む)と交点を持つようなbの値の範囲を求めよ。

図でAB=12㎝、AD=12㎝、BC=18㎝である。点Pは毎秒2㎝でD→A→B→Cと進む。 点PがDを出発してからx秒後の△DPCの面積をyとする。

ABCDP

PがDA上にいるときの、yをxの式で表し、xの変域も求めよ。

PがAB上にいるときの、yをxの式で表し、xの変域も求めよ。

PがBC上にいるときの、yをxの式で表し、xの変域も求めよ。

△DPCの面積が36cm2となるのは出発から何秒後か。

次の問いに答えよ。

図でA(3,7), B(1,1), C(7,3)である。Aを通り△ABCの面積を2等分する直線の式を求めよ。 OCxyBA

直線l:y=2x+2, m:y=-x+4, n:y=13xがある。 点Aは直線l上のx>0の部分にあり、点Bは直線m上の点で、点Cは直線n上の点である。 点Aと点Bのx座標は等しい。四角形ABCDが正方形となるときのDの座標を求めよ。 xyABCDlmnO

解説ページに解説がない問題で、解説をご希望の場合はリクエストを送信してください。  解説リクエスト
解説リクエストフォーム
問題名:
問題番号:
mail:
コメント:


傾き-34 , 切片14 -32 y≦-2


y=13x+73 y=9 y=-4x+22


ア y=-13x+53 イ y=-3 ウ y=32x-12 エ x=3


(2, 4) m=5, n=2 b=7, p=1 t=-1 -6≦b≦8


y=12x , 0≦x≦6 y=6x+36, 6≦x≦12 y=-12x+252, 12≦x≦21 3秒後、18秒後


y=-5x+22
(6,6)

学習 コンテンツ

練習問題 各単元の要点 pcスマホ問題 数学の例題

学習アプリ

方程式文章題アプリ中1 方程式 文章題アプリ
中1数学の方程式文章題を例題と練習問題で徹底的に練習

© 2006- 2024 SyuwaGakuin All Rights Reserved