次の問いに答えよ。 半径6cmで中心角90°のおうぎ形の弧の長さを求めよ。 半径5cmで中心角30°のおうぎ形の弧の長さを求めよ。 半径16cmで中心角31.5°のおうぎ形の弧の長さを求めよ。 半径12cmで中心角80°のおうぎ形の面積を求めよ。 半径10cmで中心角20°のおうぎ形の面積を求めよ。 半径92cmで中心角160°のおうぎ形の面積を求めよ。 半径3㎝、中心角120°のおうぎ形がある。 弧の長さを求めよ。 面積を求めよ。 半径4cm、中心角75°のおうぎ形がある。 弧の長さを求めよ。 面積を求めよ。 半径185cm, 中心角125°のおうぎ形がある。 弧の長さを求めよ。 面積を求めよ。 半径8cm, 中心角40.5°のおうぎ形がある。 弧の長さを求めよ。 面積を求めよ。
解説ページに解説がない問題で、解説をご希望の場合はリクエストを送信してください。 解説リクエスト
3πcm56πcm145πcm32πcm2509πcm29πcm22πcm3πcm253πcm103πcm252πcm92πcm295πcm365πcm2
学習 コンテンツ
学習アプリ
中1 計算問題アプリ 正負の数
中1数学の正負の数の計算問題 加法減法乗法除法、累乗、四則計算