文字式と数量 速さ

速さ = 道のり ÷ 時間
道のり = 速さ × 時間
時間 = 道のり ÷ 速さ

次の数量を文字式で表わせ。[ ]内の単位を使うこと
xkmの道のりをy時間で進んだときの速さ[km/h] 毎分xmでy分間歩いたときに進んだ道のり[m] amの道のりを毎秒bmで進んだときにかかる時間[秒] pkmの道のりを70分で進んだときの速さ[km/h]

速さ = 道のり ÷ 時間より
x÷y = xy(km/h)

道のり = 速さ × 時間より
xy (m)

時間 = 道のり ÷ 速さより
a÷b = ab(秒)

70分を時間にすると76時間
速さ = 道のり ÷ 時間より
76 = 67p(km/h)

【練習】

akmの道のりを2時間で進んだときの速さ[km/h]
a2 (km/h)
毎時40kmの速さでx時間走ったときに進んだ道のり[km]
40x(km)
20kmをy分で進んだときの速さ[km/h]
1200y (km/h)
毎分80mでa時間歩いたときに進んだ道のり[m]
4800a(m)
15kmの道のりを毎分bmで進んだときにかかる時間[分]
15000b (分)

学習 コンテンツ

練習問題 各単元の要点 pcスマホ問題 数学の例題

学習アプリ

連立方程式計算アプリ中2 連立方程式 計算問題アプリ
連立の計算問題 基礎から標準問題までの練習問題と、例題による解き方の説明

© 2006- 2023 SyuwaGakuin All Rights Reserved