角の頂点を通る平行線を引く。
∠xの大きさを求めよ。
①③ではxの角の頂点を通り、m,nに平行な直線を引く。
②ではそれに加えて50°の角でも頂点を通りm,nに平行な直線を引く。
補助線を引くと、26°の同位角、45°の錯角が図のようになる。
よってx=26+45=71 となる。
補助線を引く
76°の錯角
41°の同位角
50-41=9
9°の錯角
よってx=76+9=85
補助線を引く
46°の錯角
100°の錯角
直線は180°なのでx=180-100-46=34
【練習】 ∠xの大きさを求めよ。
57°
101°
108°