相似と線分比4(発展)
次の問いに答えよ。
△ABCでAD=DE=EB, AF=FG=GH=HCである。
次の線分比を求めよ。
BJ:JH
EI:IK:KG
BI:IL:LF
△ABCの辺BC上のBD:DC=2:1となる点をD、ADの中点をE、直線BEとACの交点をF、
BE上のBG:GE=2:1となる点をGとする。Dを通りBEに平行な直線とACの交点をIとするとき、次の線分比を求めよ。
AF:FI:IC
BG:GE:EF
BH:HD
AG:GH
∠ABCと∠ACBの二等分線の交点をDとする。 Dを通り辺BCに平行な直線と辺AB、ACとの交点をそれぞれE,Fとする。
AB=15cm, AC=13cm, BC=21cmのときEFの長さを求めよ。
解説ページに解説がない問題で、解説をご希望の場合はリクエストを送信してください。 解説リクエスト
8:1 3:5:4 11:5:6 2:2:1 10:5:3 1:1 2:1 12cm
学習 コンテンツ
学習アプリ
中1 方程式 文章題アプリ
中1数学の方程式文章題を例題と練習問題で徹底的に練習