相似と面積比
図で、AD:DB=AE:EC=2:1である。
△ABCの面積が54cm2のときの
台形DBCEの面積を求めよ。
AD//BCの台形ABCDでAD=4cm,
BC=10cm,
△ADEの面積は16cm2である。
△EBCの面積を求めよ。
台形ABCDの面積を求めよ。
AD//BCの台形ABCDで、AD=10cm,
BC=20cm, AE:EB=DF:FC=2:3である。
EFの長さを求めよ。
台形AEFDと台形EBCFの面積比を求めよ。
図で、AD//EF//BC, AD=7cm,
BC=17cmである。
台形AEFDと台形EBCFの面積が等しくなるときの
EFの長さを求めよ。
解説ページに解説がない問題で、解説をご希望の場合はリクエストを送信してください。 解説リクエスト
30cm2
100cm2 196cm2
14cm 8:17
13cm
学習 コンテンツ
学習アプリ
中1 計算問題アプリ 正負の数
中1数学の正負の数の計算問題 加法減法乗法除法、累乗、四則計算