方程式 小数
次の方程式を解きなさい
0.4x+0.6=0.2 0.1x=0.5x-1.6 0.01x+0.98=0.5x 0.38-0.18x=0.2 1.7x-0.7=1.6x-0.5 1.7-0.31x=0.19x+0.2
次の方程式を解きなさい
0.3x+1.7=0.2 1.9x+0.8=4x-2.7 3.3x+1.4=0.6x-1.3 1.1x+0.6=0.85x-1.15 0.11x-1.1=0.3x+0.61 1.12-0.67x=0.06-1.2x
次の方程式を解きなさい
0.5(x-9)=-1.3x 0.6(3x+5)=2x-4.2 0.2(x+6)=0.5x-0.6 0.6x+0.4(3x-2)=4.6
x=-1
x=4
x=2
x=1
x=2
x=3
x=-5
x=53
x=-1
x=-7
x=-9
x=-2
x=52
x=36
x=6
x=3
学習 コンテンツ
学習アプリ
中1 計算問題アプリ 正負の数
中1数学の正負の数の計算問題 加法減法乗法除法、累乗、四則計算
次の方程式を解きなさい
0.4x+0.6=0.2
両辺に10をかけて小数をなくす
4x+6=2
移項して同類項をまとめる
4x=-6+2
4x=-4
両辺を4で割る
x=-1
0.1x=0.5x-1.6
両辺に10をかけて小数をなくす
1x=5x-16
移項して同類項をまとめる
1x-5x=-16
-4x=-16
両辺を-4で割る
x=4
0.01x+0.98=0.5x
両辺に100をかけて小数をなくす
1x+98=50x
移項して同類項をまとめる
1x-50x=-98
-49x=-98
両辺を-49で割る
x=2
0.38-0.18x=0.2
両辺に100をかけて小数をなくす
38-18x=20
移項して同類項をまとめる
-18x=-38+20
-18x=-18
両辺を-18で割る
x=1
1.7x-0.7=1.6x-0.5
両辺に10をかけて小数をなくす
17x-7=16x-5
移項して同類項をまとめる
17x-16x=7-5
x=2
1.7-0.31x=0.19x+0.2
両辺に100をかけて小数をなくす
170-31x=19x+20
移項して同類項をまとめる
-31x-19x=-170+20
-50x=-150
両辺を-50で割る
x=3
次の方程式を解きなさい
0.3x+1.7=0.2
両辺に10をかけて小数をなくす
3x+17=2
移項して同類項をまとめる
3x=-17+2
3x=-15
両辺を3で割る
x=-5
1.9x+0.8=4x-2.7
両辺に10をかけて小数をなくす
19x+8=40x-27
移項して同類項をまとめる
19x-40x=-8-27
-21x=-35
両辺を-21で割る
x=53
3.3x+1.4=0.6x-1.3
両辺に10をかけて小数をなくす
33x+14=6x-13
移項して同類項をまとめる
33x-6x=-14-13
27x=-27
両辺を27で割る
x=-1
1.1x+0.6=0.85x-1.15
両辺に100をかけて小数をなくす
110x+60=85x-115
移項して同類項をまとめる
110x-85x=-60-115
25x=-175
両辺を25で割る
x=-7
0.11x-1.1=0.3x+0.61
両辺に100をかけて小数をなくす
11x-110=30x+61
移項して同類項をまとめる
11x-30x=110+61
-19x=171
両辺を-19で割る
x=-9
1.12-0.67x=0.06-1.2x
両辺に100をかけて小数をなくす
112-67x=6-120x
移項して同類項をまとめる
-67x+120x=-112+6
53x=-106
両辺を53で割る
x=-2
次の方程式を解きなさい
0.5(x-9)=-1.3x
分配法則でカッコをひらく
0.5x-4.5=-1.3x
両辺に10をかけて小数をなくす
5x-45=-13x
移項して同類項をまとめる
5x+13x=45
18x=45
両辺を18で割る
x=52
0.6(3x+5)=2x-4.2
分配法則でカッコをひらく
1.8x+3=2x-4.2
両辺に10をかけて小数をなくす
18x+30=20x-42
移項して同類項をまとめる
18x-20x=-30-42
-2x=-72
両辺を-2で割る
x=36
0.2(x+6)=0.5x-0.6
分配法則でカッコをひらく
0.2x+1.2=0.5x-0.6
両辺に10をかけて小数をなくす
2x+12=5x-6
移項して同類項をまとめる
2x-5x=-12-6
-3x=-18
両辺を-3で割る
x=6
0.6x+0.4(3x-2)=4.6
分配法則でカッコをひらく
0.6x+1.2x-0.8=4.6
両辺に10をかけて小数をなくす
6x+12x-8=46
移項して同類項をまとめる
6x+12x=8+46
18x=54
両辺を18で割る
x=3