次の方程式を解け。
5x+24=-3x 8x=3x+9 2x+15=7 5-8x=4x-1 5(2x+3)=x+6 x:2=(x-6):3
xについての方程式 2(ax+5)=7x-2a の解が x=-18、aの値を求めよ。
方程式をたてて求めよ。
一の位の数と十の位の数との和が14となる2けたの自然数がある。この自然数の十の位と一の位の数を入れ替えた数はもとの数より36大きくなる。もとの2けたの自然数を求めよ。
80円の鉛筆と100円のボールペンを合わせて14本買った。代金の合計は1280円だった。それぞれ何本ずつ買ったのか。
A君の家から公園を通って駅まで行くと1000mある。A君が家を出てから公園まで毎分80mで歩き、公園から駅までは毎分60mで歩いた。家から駅まで15分かかった。家から公園までは何mか。
昨年に比べ今年は生徒数が8%増加して270人になった。去年の生徒数は何人か。
解説ページに解説がない問題で、解説をご希望の場合はリクエストを送信してください。 解説リクエスト
方程式 例題
等式の性質 方程式の解き方かっこのある方程式 係数が小数の方程式 係数が分数の方程式比例式方程式と解 文章題 連続する整数 文章題 2けたの自然数 分配に関する問題 文章題 買い物 文章題 買い物2 過不足 平均 年齢 文章題(速さ)追いつく 文章題(速さ)追いつく2 文章題(速さ)速さが変わる 文章題(速さ)往復 文章題(速さ)往復2 文章題(速さ)池の周りを回る 文章題 割合 文章題 割引・割増文章題 濃度の違う食塩水を混ぜる 文章題 食塩水と水と食塩を混ぜる
方程式 練習問題
実力確認テスト 方程式(計算)方程式 計算基本1 方程式 計算基本2 方程式 計算標準1 方程式 計算標準2 方程式 かっこ1 方程式 かっこ2 方程式 小数 方程式 分数1 方程式 分数2 方程式 分数3 方程式 いろいろ1 方程式 いろいろ2方程式文章題1 方程式文章題(速さ基本) 方程式文章題(速さ) 方程式文章題(濃度) 方程式文章題(割合・平均) 方程式文章題(割合基礎) 方程式文章題(割合) 方程式文章題(割引割増基礎) 方程式文章題(割引・割増) 比例式 方程式 総合問題L1 方程式 総合問題L2 方程式 総合問題L3 方程式 総合問題L4
方程式 pcスマホ問題
比例式L1-1 2 3 比例式L2-1 2 3 4 5 方程式L1-1-1 2 3 方程式L1-2-1 2 3 4 方程式L1-まとめ 方程式L2-1-1 2 3 4 5 6 7 8 方程式L2-2-1 2 3 4 5 6 6 8 9 方程式L2-まとめ 方程式L3-小数1 2 3 4 5 方程式L3-分数1 2 3 4 5 6 方程式L3-カッコ1 2 3 4 5 6 方程式(分数)L4_1 2 3 4 5 6 7 8 方程式文章題(数に関する問題1) 方程式文章題(数に関する問題2) 方程式文章題(分配の問題、人数の問題) 方程式文章題(代金に関する問題1) 方程式文章題(代金に関する問題2) 方程式文章題(過不足の問題) 方程式文章題(残金の問題、平均の問題) 方程式文章題(年齢の問題) 方程式文章題(速さ、追いつく) 方程式文章題(速さが変わる) 方程式文章題(速さ往復、列車の長さ) 方程式文章題(割合) 方程式文章題(割合増減) 方程式文章題(割合利益1) 方程式文章題(割合利益2) 方程式文章題(濃度1)
x=-3
x=95
x=-4
x=12
x=-1
x=-12
a=4
【式】十の位の数をxとする
10x+(14-x)+36=10(14-x)+x 【答】59
【式】鉛筆をx本買ったとする。
80x+100(14-x)=1280 【答】鉛筆6本、ボールペン8本
【式】家から公園までをxmとする。
x80+1000-x60=15 【答】400m
【式】去年の生徒数をx人とする。
108100x=270 【答】250人
学習 コンテンツ
学習アプリ
中1 計算問題アプリ 正負の数
中1数学の正負の数の計算問題 加法減法乗法除法、累乗、四則計算