連立方程式(かっこ3)

次の連立方程式を解きなさい。

2(3x-y)+3(x+2y)=-1 3(4x+3y)+5(6x+y)=-7 4(2x-y)-2(3x+2y)=-1 3(3x+4y)-5(x+4y)=4 8x-6y=7(5x-y)+5(3x-y) 4(3x+4y)+4x+3=3(x+5y)+4y-1 2(2x+3y)+3y=3(4x+7y)+4x+2 5(3x-4y)-7(5x+y)=2x-3y+1

次の連立方程式を解きなさい。

2(0.3x+0.4y)=3(0.4x-0.1y)-2.3 0.2x-0.5y-4(0.05x+0.3y)=1.7 0.4(3x-4y)=0.2x-0.1y-2.5 0.3(2x+3y)+2.9=0.2(x-2y) 12(3x-y)-34(2x-3y)=-7 13(x-6y)=-52(3x+5y-2) 4(13x+18y)+5(415x+12y)=8 2(14x+516y)=10-6(29x+13y)
解説ページに解説がない問題で、解説をご希望の場合はリクエストを送信してください。  解説リクエスト
解説リクエストフォーム
問題名:
問題番号:
mail:
コメント:


x=-13, y=12 x=52, y=34 x=12, y=72 x=-32, y=43


x=2, y=-1 x=-4, y=-1 x=6, y=-4 x=-6, y=8

学習 コンテンツ

練習問題 各単元の要点 pcスマホ問題 数学の例題

学習アプリ

正負の数計算アプリ 中1 計算問題アプリ 正負の数
中1数学の正負の数の計算問題 加法減法乗法除法、累乗、四則計算

 次の連立方程式を解きなさい

2(3x-y)+3(x+2y)=-1 分配法則でカッコを開き、式を整理すると
9x+4y=-1
3(4x+3y)+5(6x+y)=-7 分配法則でカッコを開き、式を整理すると
42x+14y=-7
9x+4y=-1の両辺に7をかけ、42x+14y=-7の両辺に2をかけ、辺々引くと
63x+28y=-7-)84x+28y=-14 -21x=7
両辺を-21で割るとx=-13
x=-13を9x+4y=-1に代入すると
-3+4y=-1
4y=2
y=12
4(2x-y)-2(3x+2y)=-1 分配法則でカッコを開き、式を整理すると
2x-8y=-1
3(3x+4y)-5(x+4y)=4 分配法則でカッコを開き、式を整理すると
4x-8y=4
2x-8y=-1の両辺に2をかけ、辺々引くと
4x-16y=-2-)4x-8y=4 -8y=-6
両辺を-8で割るとy=34
y=34を2x-8y=-1に代入すると
2x-6=-1
2x=5
x=52
8x-6y=7(5x-y)+5(3x-y) 分配法則でカッコを開き、式を整理すると
-42x+6y=0
4(3x+4y)+4x+3=3(x+5y)+4y-1 分配法則でカッコを開き、式を整理すると
13x-3y=-4
13x-3y=-4の両辺に2をかけ、辺々たすと
-42x+6y=0+)26x-6y=-8 -16x=-8
両辺を-16で割るとx=12
x=12を-42x+6y=0に代入すると
-21+6y=0
6y=21
y=72
2(2x+3y)+3y=3(4x+7y)+4x+2 分配法則でカッコを開き、式を整理すると
-12x-12y=2
5(3x-4y)-7(5x+y)=2x-3y+1 分配法則でカッコを開き、式を整理すると
-22x-24y=1
-12x-12y=2の両辺に2をかけ、辺々引くと
-24x-24y=4-)-22x-24y=1 -2x=3
両辺を-2で割るとx=-32
x=-32を-12x-12y=2に代入すると
18-12y=2
-12y=-16
y=43

 次の連立方程式を解きなさい

2(0.3x+0.4y)=3(0.4x-0.1y)-2.3 分配法則でカッコを開くと
0.6x+0.8y=1.2x-0.3y-2.3
両辺に10をかけて小数をなくすと6x+8y=12x-3y-23
+6x+8y=+12x-3y-23を 整理して-6x+11y=-23
0.2x-0.5y-4(0.05x+0.3y)=1.7 分配法則でカッコを開くと
0.2x-0.5y-0.2x-1.2y=1.7
両辺に10をかけて小数をなくすと2x-5y-2x-12y=17
+2x-5y-2x-12y=+17を 整理してy=-1
y=-1を-6x+11y=-23に代入する
-6x+11y=-23
-6x=-12
x=2
0.4(3x-4y)=0.2x-0.1y-2.5 分配法則でカッコを開くと
1.2x-1.6y=0.2x-0.1y-2.5
両辺に10をかけて小数をなくすと12x-16y=2x-y-25
+12x-16y=+2x-1y-25を 整理して10x-15y=-25
0.3(2x+3y)+2.9=0.2(x-2y) 分配法則でカッコを開くと
0.6x+0.9y+2.9=0.2x-0.4y
両辺に10をかけて小数をなくすと6x+9y+29=2x-4y
+6x+9y+29=+2x-4yを 整理して4x+13y=-29
10x-15y=-25の両辺に2をかけ、4x+13y=-29の両辺に5をかけ、辺々引くと
20x-30y=-50-)20x+65y=-145 -95y=95
両辺を-95で割るとy=-1
y=-1を10x-15y=-25に代入すると
10x+15=-25
10x=-40
x=-4
12(3x-y)-34(2x-3y)=-7 分配法則でカッコを開くと
32x-12y-32x+94y=-7の両辺に4をかけて分母をはらうと6x-2y-6x+9y=-28
+6x-2y-6x+9y=-28を 整理してy=-4
13(x-6y)=-52(3x+5y-2) 分配法則でカッコを開くと
13x-2y=-152x-252y+5の両辺に6をかけて分母をはらうと2x-12y=-45x-75y+30
+2x-12y=-45x-75y+30を 整理して47x+63y=30
y=-4を47x+63y=30に代入する
47x-252=30
47x=282
x=6
4(13x+18y)+5(415x+12y)=8 分配法則でカッコを開くと
43x+12y+43x+52y=8の両辺に6をかけて分母をはらうと8x+3y+8x+15y=48
+8x+3y+8x+15y=+48を 整理して16x+18y=48
2(14x+516y)=10-6(29x+13y) 分配法則でカッコを開くと
12x+58y=10-43x-2yの両辺に24をかけて分母をはらうと12x+15y=240-32x-48y
+12x+15y=+240-32x-48yを 整理して44x+63y=240
16x+18y=48の両辺に7をかけ、44x+63y=240の両辺に2をかけ、辺々引くと
112x+126y=336-)88x+126y=480 24x=-144
両辺を24で割るとx=-6
x=-6を16x+18y=48に代入すると
-96+18y=48
18y=144
y=8

© 2006- 2024 SyuwaGakuin All Rights Reserved